初めてダンおにを触る方へ

初めてダンおにを触る方へ

ダンオニとは?

ダンおにとは?

O-Toro氏がTHE 冷蔵庫の中身[外部リンク] ダンオニの最初の作品となるおにぎりハードコアを公開下のが始まりです。
そして、同氏がシステムソースを公開し、それ以降様々な製作者が O-Toro氏がTHE 冷蔵庫の中身[外部リンク]にて、
ダンおにの最初の作品となるおにぎりハードコアを公開したのが始まりです。
そして、同氏がシステムソースを公開し、それ以降様々な製作者が
様々な曲で、様々な譜面やシステムを作成していきました。

ではプレイしてみましょう

ではプレイしてみましょう

ながながと説明を続けていっても面倒なので、まず、どういうゲーム体験してみましょう。
長々と説明を続けていっても面倒なので、まず、どういうゲームかを体験してみましょう。
まずはチュートリアルを紹介します。
全部やれるのがベストですが、面倒な場合は、通常は5keyと7keyが主流なので、
まずはその2つは特にしっかりと体験しましょう。 その2つをしっかり体験してみましょう。

ダンおにチュートリアル(miさん&Airさん)[外部リンク]

どうですか、大体の操作は分かったと思います。
次は、簡単な作品をプレイして慣れてみましょう。
簡単な作品群を紹介します。

これから紹介する二つは、多数の作者が簡単な作品作りをまとめた物(合作)です。 これから紹介する3つの合作は、多数の作者が簡単な作品を作り、まとめた物(合作)です。

かんたんで たのしい がっさく[外部リンク]

かんたんで たのしい がっさく2[外部リンク] かんたんで たのしい がっさく2[外部リンク]
かんたんで たのしい がっさく3[外部リンク]

難易度別オススメ作品

難易度別オススメ作品

とりあえずどういうゲームかは分かったと思うので、
いろんな作品をプレイしてみましょう。
自分の好きなキー種を下のリンクから選んで下さい。

※建設中ですごめんなさい

いろんな場所へ

いろんな場所へ

ダンオニは、いろいろな作者がサイトを持ちいろいろな作品を公開しています。
ダンおには、いろいろな作者がサイトを持ちいろいろな作品を公開しています。
もちろん作者ごとにいろいろな特色があります。
なので、自分の好きな作品があるところに飛んでいきましょう!

どこにどんなサイトがあるか分からないと思いますので、リストをあげておきます。

どうでしょうか、好きなサイトは見つかりましたか?
それでものも足りないなら、

DANCING☆ONIGIRIサイト一覧?[外部リンク] Dancing☆Onigiriサイト一覧[外部リンク] から探してみましょう。今あるダンおにサイトがほぼすべて乗っているはずです。 から探してみましょう。今あるダンおにサイトがほぼすべて載っているはずです。

Twitter

Twitter

ここで何でTwitter?[外部リンク]と思ったかも知れません。
実のところ製作者やプレイヤーの交流の場としてTwitterはたびたび利用されています。
ハッシュタグは #danoni[外部リンク]

が特に利用されており、ダンオニのプレイスコアのツイートやダンおに関連の告知ツイートが流れています。 が特に利用されており、ダンおにのプレイスコアのツイートやダンおに関連の告知ツイートが流れています。

プレイスコアはResult Copyに1行用のリザルトコピー(一般的にダンおにったーと呼ばれます)もありますが、
そういった物がないものでもResult Copyを、変換してくれる ダンおにったー生成機(すしすさん)[外部リンク] も存在しますので覚えておくのもいいでしょう。

ダンオニを作りたくなったら

ダンおにを作りたくなったら

ダンオニは無料で作ることができますが、作りたくなったら、このサイトのソース配布所を覗いてみるといいでしょう。
ダンおには無料で作ることができますが、作りたくなったら、このサイトのソース配布所を覗いてみるといいでしょう。
ソースへのリンクやヘルプへのリンクがあります。

ホーム   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS