祭り一覧 (2010年以前)

2010

Dancing☆Onigiri 冬祭り2010 〜 Further Style, Further Stage![外部リンク]

  • 開催日:2010年12月22日〜26日
  • 主催者:ratilt
  • 参加者数:102(108)名 / 総作品数:194作品 / 本作品数:169作品 / 飛び入り:25作品
  • 投下形式:名義別 / 投票:○
  • 解説:毎年恒例の冬祭り。
    「創造」紅組vs「洗練」白組となる紅白戦が行われた。
    リアルタイムで紅白それぞれに投票でき、経過を随時確認できる形式だったため、
    開催中〜結果発表まで盛り上がった。

Dancing☆Onigiri 秋祭り2010[外部リンク]

  • 開催日:2010年9月17日〜20日, 23日, 25日〜26日
  • 主催者:ティックル
  • 投票:○ (どの祭りが良かったかを決定)
  • 解説:テーマ別祭りの合同開催。
    運営本部がテーマ及びそれぞれの祭りの主催者を募集する形式を取った。
    10/2に、秋祭りとは切り離して反省会が実施された。
    開催された祭りは以下の通り。
VOCALOID音楽会[外部リンク]
開催日2010年9月17日〜18日
主催者izkdic, こまみー
データ参加者数: 34 名 / 作品数:40 作品
投下形式作品別投票×
解説ニコニコ動画での動画再生数が10万未満のVOCALOID曲限定の、
作品のプレイと見知らぬ曲との出会いを楽しむための音楽会。
<企画>
 Hello Musicでは、見知らぬ曲の出会いを目的に12曲を紹介。実際にそこから曲を発掘した人も。
 キーワード探しでは、得点報告と連動してキーワードの一部が答えとなる質問文が徐々に表れる形式。
偽名舞踏会[外部リンク]
開催日2010年9月19日
主催者蒼宮野あいすかぁびぃ4号◆ice4AsipTI
データ参加者数:21 名 / 作品数:25 作品
投下形式作品別投票○(得票ではなく製作者予想)
解説HNを偽って本当の制作者を予想させるイベント。
キーワード探しでは、かなりひねった問題が出題された。
9/26 24:00まで、製作者予想の投票及び議論を実施していた。
Danoni Of Foon[外部リンク]
開催日2010年9月20日
主催者Sleet
データ参加者数: 16 名 / 作品数:22 作品 / 本作品:21 作品 / 飛び入り:1 作品
投下形式一斉投下投票○(掲示板投稿)
解説譜面、swf、曲と各種さまざまな方向からネタを求める祭り。
インプレという形で作品に点数をつけ、それによってさまざまな賞が決定された。
9/22にインプレの結果発表が行われた。
予定消化祭[外部リンク]
開催日2010年9月23日
主催者T/R
データ参加者数: 21 名 / 作品数:26 作品 / 本作品:25 作品 / 飛び入り:1 作品
投下形式作品別投票×(事前アンケート)
解説「この曲で作りたいけど・・・時間無いから、作る準備だけしておこう」
と思ったが最後、全く作業が進んでいない人の為の祭り。
作品投下では製作者が伏せられ、製作のエピソードが先に紹介された後プレイする形を取った。
難譜面祭[外部リンク]
開催日2010年9月25日〜26日
主催者goe
データ参加者数: 33(37) 名 / 作品数:54 作品 / 本作品:42作品 / 飛び入り:12 作品
投下形式作品別投票×
解説難譜面オンリーの祭り。キー種は問わない方向。
キーワード探しでは、最終部にKeywordPanelと呼ばれるパネルが出現し、
クリア者が出るごとにパネルがはがされ、その下にあるキーワードが出現するという形式を取った。

七鍵祭'10 ―― For More Excitement[外部リンク]

  • 開催日:2010年6月6日, 11〜20日(作品投下は11日より3日間)
  • 主催者:YNQ, ティックル
  • 参加者数:51(56)名 / 作品数:139作品 / 3時間作品数:39作品 / 本作品:88(89)作品 / 飛び入り:11作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:5回目となる7key祭。「作る」と「遊ぶ」の共存を目的にイベントを開催。
    • 「3時間でダンおにを作れ!」(6/6)
      製作側イベント。曲を募集し、それに沿って作品を3時間で作り上げるというもの。
    • 「旗取り合戦(全面スコアタ)」(6/14-20)
      恒例となったプレイヤーイベント。
      小規模なチーム戦、プレイ対象譜面の制約によりスコアタに戦略性が加わった。
      日ごとにルールが更新され、イベントを盛り上げた。

名無し祭り'10 〜自らの「譜面」を〜[外部リンク]

  • 開催日:2010年3月25日
  • 主催者:FUJI
  • 参加作品数:49作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:○
  • 部門:5key/7key(7ikeyは7key部門へ編入)
  • 解説:5回目となった匿名で譜面を競う祭。
    参加者に10作品以上の感想を書くことを条件とすることで、不用意な作品提出の抑止およびコメント数の増加を実現した。
    多くのコメントをもらうことを主眼に置いたシステムが特徴。

Lovely Step Double[外部リンク]

  • 開催日:2010年2月21日
  • 主催者:asiat
  • 参加合作組数:26組 / 作品数:26作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:×
  • 解説:昨年と同様のコンセプトで、今回は合作限定(譜面担当2名のみ)のイベント。
    他の祭りにあまりみられない、リレーやコラボといった合作形式が多く登場した。

2009

Dancing★Onigiri Winter Festival[外部リンク]

  • 開催日:2009年12月26日〜30日
  • 主催者:MFV2◆GNwD0adVdY
  • 参加者数:123名 / 作品数:237作品 / 本作品:207作品 / 飛び入り:30作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:○
  • 解説:『原点回帰』をテーマに行われた冬の祭典。得点報告用に目新しいシステムが使われた。
    4日目には運営企画としてアンケートを題材にDan☆Oniを原点回帰する試みも。

Dancing★Onigiri 夏祭り 2009 〜Heat Resonance〜[外部リンク]

  • 開催日:2009年8月14日〜16日
  • 主催者:ratilt
  • 参加者数:98(104)名 / 作品数:197作品 / 本作品:157作品 / 飛び入り:40作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:6度目となった夏の祭典、参加者数は飛び入りを含め100名以上。
    6つのブースに分かれて投下していく方式を採った。(飛び入りを含めて7つ)
    • ダンおに日本縦断リレー:回復判定1につき1メートル進み、全員が一丸となって3000km走破を目指す企画。
      この企画の効果によって、得点報告のスレが開催期間だけで4スレ目まで進んだ。(去年の2倍以上で去年は5日間に対し2スレ300程))
    • スコアタ企画 「スコア DE ビンゴ!」:2日目終了時に行われた企画。

Dancing★Onigiri 7key Festival'09 〜七色の光、一つの輝き〜[外部リンク]

  • 開催日:2009年6月13日〜21日
  • 主催者:YNQ, ティックル
  • 参加者数:45(49)名 / 作品数:101(103)作品 / 本作品:75(77)作品 / 飛び入り:26作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:△
  • 解説:4回目となった7key祭。
    7keyはもちろん7ikeyや9key、11keyなど様々な作品が登場。
    本作品ではEx key(14ikey)が、飛び入りでは11Lkeyが公開された。
  • 15日から21日までには去年同様スコアタが行われた。
    そして夏祭りとXF以外で初の「100作品を超える祭」となった。
  • 備考:6月6日にスコアタ前哨戦 開催

名無し祭り'09[外部リンク]

  • 開催日:2009年3月29日(作品公開は30日)
  • 主催者:Rie(りえ)◆YP6Wc.54iw
  • 参加者数:55名 / 作品数:55作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:○
  • 部門:5key/7key(7ikeyは7key部門へ編入)
  • 解説:4回目となった匿名で譜面を競う祭。
    今回より5keyと7keyは部門ごとに分かれ、7keyの作品数が飛躍。
    7ikeyも今回初めて名無し作品として加わった。

Lovely Step[外部リンク]

  • 開催日:2009年2月21日
  • 主催者:yum.
  • 参加者数:19名 / 作品数:20作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:×
  • 解説:普段ポップ系の曲が使用されていないことを背景にした、「甘い」をコンセプトとしたイベント。
    曲のジャンルやswfなどから特色のある作品が公開された。

2008

Dancing★Onigiri X'mas Festival 04 〜集え、馬鹿共〜[外部リンク]

  • 開催日:2008年12月22日〜24日
  • 主催者:Kimera
  • 参加者数:155名 / 作品数:340作品 / 本作品:287作品 / 飛び入り:53作品
  • 投下形式:名義別 / 投票:○
  • 解説:冬の祭典。今祭では作品投下ごとに対戦者とアルファベット1文字がTOPに表示され、
    それを投下順に当てはめていく企画が話題を呼んだ。
    参加者数150超、作品数も300を超える特大規模。
    この年は祭り乗っ取り企画というサプライズも。

Dancing★Onigiri 夏祭り 2008[外部リンク]

  • 開催日:2008年8月20日〜24日
  • 主催者:暗狐
  • 参加者数:72名 / 作品数:181作品 / 本作品:154作品 / 飛び入り:27作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:○
  • 解説:毎年恒例の夏祭り。
    4〜5人が1つのチームとなり、全16チームを8つの組み合わせでチーム対抗戦を行う方式を採った。
    また最終日は大トリとして各チームから誰かを選出したり、チーム一丸となっての合作も見られた。
    またこの祭で11keyが誕生した。

Dancing★Onigiri 7key Festival'08 〜夢を描こう、七つの音色で〜[外部リンク]

  • 開催日:2008年6月14日〜22日
  • 主催者:tickle, T/R
  • 参加者数:34(40)名 / 作品数:74作品 / 本作品:55作品 / 飛び入り:19作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:3回目となる7key祭。
    ビギナーを考慮し、また作品をやり尽くすことを目的に1週間にわたるスコアタを開催。
    前哨戦〜祭開催〜スコアタという流れで15日間以上の開催期間。
    17key作品が飛び入り参加し、話題を呼んだ。
    この年から7keyの3つ押しが考慮され、2つ押しまでの譜面を推奨するようになった。
  • 備考:祭り前に運営側からビギナー譜面:8作品

名無し祭り'08 〜指踊り、心躍る譜面を〜[外部リンク]

  • 開催日:2008年3月28日
  • 主催者:サロンの人
  • 参加者数:57名 / 作品数:57作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:○
  • 部門:無し(5keyと7keyを同列で扱う)
  • 解説:3回目となった匿名で譜面を競う祭。
    この祭りからCorrectionが採用され、環境ズレが起こる現象が考慮されるようになった。

2007

Dancing★Onigiri X'mas Festival 03 〜私は踊る、何度でも〜[外部リンク]

  • 開催日:2007年12月22日〜24日
  • 主催者:Kimera
  • 参加者数:114名 / 作品数:276作品 / 本作品:227作品 / 飛び入り:49作品
  • 投下形式:名義別 / 投票:○
  • 解説:3回目となる冬の祭典。
    全ての祭において初の100名を超え
    作品数も250作品以上、投下譜面においては400以上とさらなる大規模となった祭。

Dancing☆Onigiri 2007 夏祭り 〜 BREAK THE LIMIT 〜[外部リンク]

  • 開催日:2007年8月17日〜19日
  • 主催者:それは秘密
  • 参加者数:63名 / 作品数:105作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:○
  • 解説:毎年恒例の夏の祭。
    果たし状と呼ばれる、対戦相手を指定し得点報告レス数で勝敗を決めるイベントが祭りを盛り上げた。

Dancing★Onigiri Vocal Song Festival[外部リンク]

  • 開催日:2007年7月28日〜29日
  • 主催者:MFV2
  • 参加者数:20名 / 作品数:32作品 / 本作品:29作品 / 飛び入り:3作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:歌詞入りの曲オンリーイベント。
    サイト公開時は祭り運営者の名前が伏せられ、終了後に公開された。

Dancing Onigiri 7key Festival'07[外部リンク]

  • 開催日:2007年6月16日〜17日
  • 主催者:tickle
  • 参加者数:33名 / 作品数:54作品 / 本作品:43作品 / 飛び入り:11作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:2回目の7key祭。作品数の上限を無くし、初心・初級者を配慮した祭りに。
    開催時期を8月から6月にシフトしたことで、
    7keyプレイヤー・製作者の増加で規模が2倍に。譜面数においては3倍。
    また、この祭で変則7keyが誕生。

名無し祭り'07 〜譜面で語れ〜[外部リンク]

  • 開催日:2007年3月30日
  • 主催者:サロンの人
  • 参加者数:41名 / 作品数:41作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:○
  • 部門:無し(5keyと7keyを同列で扱う)
  • 解説:2回目となった匿名で譜面を競う祭。
    昨年に比べ作品数も多い祭となった。※ 祭りサイト消失

2006

Dancing Onigiri X'mas Festival 02 〜魅せられるんじゃない、魅せるんだ〜

  • 開催日:2006年12月22日〜24日
  • 主催者:Kimera
  • 参加者数:88名 / 作品数:197作品
  • 投下形式:名義別 / 投票:○
  • 解説:2005年に引き続きクリスマスイベント。
    参加者も80名以上で200近い作品数が集まった。
    そしてリプレイ機能、ファミコン風ダンおにで話題を呼んだ。
  • その他:現在祭りページは消失 青空急行さんによるまとめはこちら[外部リンク]

Dancing☆Onigiri Standard Festival[外部リンク]

  • 開催日:2006年8月27日〜29日
  • 主催者:757 ◆i9jcA9H5y.
  • 作品数:57作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:未出曲を使った祭。
    東方・7key・DOCFの敷居が例年より高いことを背景に、
    上記の祭りの受け皿となるべく企画された。

Dancing Onigiri Creative Festival[外部リンク]

  • 開催日:2006年8月19日〜21日
  • 主催者:rin&ドイル
  • 作品数:12作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説: 名無し祭りの対極路線として、「それぞれの独自性」を持ち味とした祭り。
    音ゲーである前にFlashであることを前面に打ち出しているのが特徴で、
    改造のポイントを押さえた解説も公開された。7key祭との共催。

Dancing★Onigiri 7key Festival[外部リンク]

  • 開催日:2006年8月19日〜21日
  • 主催者:tickle
  • 参加者数:17名 / 作品数:29作品 / 本作品:21作品 / 飛び入り:8作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:最初の7keyオンリーの祭。加速スレを契機に、7keyの拡がりを求めるべく開催された。
    DOCFと共催していることもあり、改造の仕方も合わせて公開している。

東方鬼斬祭 〜Dance till die , dance of rice ball[外部リンク]

  • 開催日:2006年8月2日
  • 主催者:アスタスファ。in theミューシイ
  • 参加者数:23名 / 作品数:30作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:東方曲オンリーの祭。
    ParaFla勢が台頭し、いわゆるLunatic作品と呼ばれるギミックを使った作品が多く製作された。

BREAK 〜24時間の伝説舞台〜[外部リンク]

  • 開催日:2006年5月19日〜21日
  • 主催者:Kimera
  • 参加者数:
  • 投下形式:特殊 / 投票:×
  • 解説:3時間ごとに出される「お題」を元に制作者が譜面を作って公開する、
    全作品飛び入りのイベント。
    お題は掲示板の加速スレ形式で、規定時間に近いレスをした人により決定された。
    掲示板と製作者の両面で盛り上がりを見せた。

名無し祭り'06 -良譜面を求めて-[外部リンク]

  • 開催日:2006年3月29日〜31日
  • 主催者:銀時
  • 参加者数:26名 / 作品数:26作品
  • 投下形式:一斉投下 / 投票:○
  • 部門:無し(5keyと7keyを同列で扱う)
  • 解説:譜面を評価する祭り。
    ネームバリューにより譜面の評価が偏ってしまうという問題を解消すべく、
    2ch本スレを中心に匿名で譜面のみを評価するイベントが企画された。
    作品に対してコメントや評価を行えるシステムが魅力だった。

2005

Dancing☆Onigiri X'mas Festival 〜咲かせます、それぞれの華〜

  • 開催日:2005年12月23日〜25日
  • 主催者:Kimera
  • 参加者数:66名 / 作品数:139作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:○
  • 解説:最初のクリスマスダンおにイベント。作品数も100作品以上。
    祭り中にラジオを行う試みも。
  • その他:現在祭りページは消失 青空急行さんによるまとめはこちら[外部リンク]

ダンシング☆おにぎり祭り'05 -Heat & Heat-[外部リンク]

  • 開催日:2005年7月18日〜24日
  • 主催者:iso
  • 参加者数:65名 /作品数:87作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:2回目となる祭り。80作品以上。
    7Key、そしてダンおにだけでなく太鼓やBeatMasterも公開された。

2004

ダンシング☆おにぎり祭り(2004年)[外部リンク]

  • 開催日:2004年7月19日〜20日
  • 主催者:iso
  • 参加者数:19名 / 作品数:24作品
  • 投下形式:作品別 / 投票:×
  • 解説:最初に開催されたダン★おにの祭り。
    swfを作れない人でも譜面が作れるのが画期的だった。


開催月まとめ表

month200420052006200720082009201020112012201320142015
1月RoTY'10冬祭2011冬祭2012冬祭2014
2月LSLSDDOSAF難譜面弐DOYF
3月名無祭'06名無祭'07名無祭'08名無祭'09名無祭'10名無祭'11名無祭'12
4月DOKH
RoTY'11
名無祭'13(春)
5月BREAKDOPVF名無祭'15?
6月七鍵祭'07七鍵祭'08七鍵祭'09七鍵祭'10七鍵祭'11七鍵祭'12
7月DOF04DOF05DOVSF
8月*1夏祭'07夏祭'08夏祭'09夏祭'11夏祭'13だんフレ(仮)
9月秋祭10夏祭'12RoTY'12新旧祭
10月VC名無祭'13(秋)
11月11/11Pt多鍵祭'13
12月DOXFDOXF02DOXF03DOXF04DOWF冬祭2010
  • 灰色文字は祭サイト未開設で開催未定状態あるいは開催日未定を指す。
  • *:2006年8月は東方、DOCF、DO7F、Standerdの4つが開催。
  • 開催月別でまとめてみたところ。
    • 赤文字は名無し、七鍵、夏、X'masの四大祭が開催される月。
      (近年はその法則が薄れつつある(冬祭りが1月になったり夏祭りが9月になる等))
    • 青文字は四大以外で祭が開催された月。

  • 2012年でDOKHとRoTY'11が4月に開催されたことによって、9年に渡り全月コンプリート完了。
  • 日別では19〜24日周辺の中旬から下旬にかけた開催がかなり多く、上旬(1〜10日)の開催が少ないが最近は上旬にも開催されることがある。
  • また月を跨いで開催されたイベントは現在の所無い模様。(X月31日が1日目、翌月の1日が2日目)
    (連日投下が条件であり、名無し祭りのような投票期間ではないので注意)
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメントはありません。 コメント/祭り2?




ホーム   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-09-02 (水) 23:57:48 (1330d)